parudou
※現在リダイレクトにて新サイトへ移行中です
parudou
parudou
更新日:2018/10/16

プロがやっているワードプレスのcanonical(カノニカル)設定

SSL、GET送信、スマホ表示、AMP、などで大活躍するのがcanonical。
ワードプレスにおいてはどう設定するのが良いか?
自称プロとしての設定を語ります。

なお、トップページを固定ページなどにしている場合、この方法はダメです。
しっかり意味を理解してからコピペください。

まず、ワードプレスの仕様として

ワードプレスはcanonical設定を何もしなくても
「記事ページ」と「固定ページ」には自動で挿入してくれます。
トップページやカテゴリなどのアーカイブページには無い。

そのため、手動で挿入するとしても、
自動で挿入してくれないページだけにやればOKとなる。

検索して「コピペでOK」と出るサイトのコードは無駄に全て設定しています。
しかも、明らかに間違っている指定方法もあり、コピペは危険。
こんな重要なコード、素人は公開すべきではない。

設定方法

トップページだけ設定すればOKです。


<?php if(is_home() && !is_paged()): ?>
<link rel="canonical" href="https://parudou3.com" />
<?php endif; ?>

2ページ目やアーカイブページは設定しません。
それらは「noindex」にするため、気にする必要はない。
URLが分散することもほぼ無いので、設定しても無意味です。

アップデートやプラグインなどで、どう変化するかわからない。
不必要なところにcanonicalは設定しないようにしたい。

トップページのcanonicalの注意点

最後のスラッシュ有りか無しかをしっかりと。
ワードプレスはスラッシュ無しがデフォルトです。


//デフォルト
https://parudou3.com

//手動で追加しないとこうはならない
https://parudou3.com/

関数でトップページのURLを出力するとスラッシュ無しになりますので、
canonicalもスラッシュ無しを指定します。
こうして内部リンクとcanonicalを合わせます。

コピペしたコードはスラッシュ付きが多い印象ですので、
必ず確認して統一します。
もちろん、スラッシュ付きで統一しても良い。

canonicalよりもまず、こういう点をしっかりしたい。

基本はリダイレクトをしっかりと

「www」の有無、「https」か「http」か。
ここのリダイレクトをしっかりやっていれば、
canonicalが必要になることは少ない。

下手にいじるとサイトが全滅してしまうので、
不必要であれば、「コピペでOK」はやらないのが吉かと思います。

是非ご感想・ご指摘等をください。

プロフィール

管理人:parudou
単なるWEBサイト作成マニアです。
底辺法人アフィリエイター。
パルどうSEOブログ
パルどう.com マガジン

閲覧履歴
履歴なし
カテゴリー
Copyright (c) parudou All Rights Reserved.